骨塩定量(超音波踵骨測定)

御存知ですか?日本国内の骨粗鬆症の患者さんはなんと1,300万人。
いまや日本人の10人に1人がかかる国民病でありながら、実際に治療を受けている方は2割程度に過ぎません。

また、骨粗鬆症は高齢者が寝たきりになる原因の第3位であり、この割合は今後の高齢化に伴いますます増加すると予測されているのです。

骨粗鬆症にならず快適に過ごしたいけど…

でも、私まだ若いから…等とタカをくくっておられる方、少しお時間を頂戴して宜しいでしょうか?
確かに加齢に伴い骨へのカルシウムの吸収は緩徐になり、骨からのカルシウムの脱灰は加齢に伴い加速する為、昔ながらの日本人の食生活を送っておられるのであれば若い方ならば心配せずともよかったかもしれません。

骨塩定量の機械

が、スマートになりたい!
と云う思いが強すぎてムリなダイエットをなさってはいませんか?

若年者に於いても過度なダイエットは骨粗鬆症の発症を早めることになります。
以前、20歳前後のモデルさんの骨年齢を調べてみると…70代の女性程度しか骨密度が無かったという結果が示されたこともありました。御自分の骨密度(=骨年齢)を確かめられる為にも一度、弊院で骨塩定量の検査を受けられることを御考えになってはいかがでしょうか?

食事などから吸収されたカルシウムは造骨に関与する細胞や活性型ビタミンDや女性ホルモンをはじめとする様々な体内物質の働きで骨組織に取り込まれ、骨を強化するのに用いられています。これを造骨といいます。その一方で、古くなった骨は骨組織の処理細胞によって順次、壊され(破骨)骨からはカルシウムは抜き去られ、(脱灰)新たな造骨への再利用や、神経あるいは心臓など生体内での様々な反応に用いられます。

閉経期前後の年齢になると骨組織での新陳代謝は弱まり、たとえカルシウムが充分に摂取、吸収されていても造骨は弱まり、破骨、脱灰の速度が早まります。閉経期は卵巣の働きが弱まり女性ホルモンが減少し造骨力の低下、と破骨、脱灰の昂進がより顕著になります。この結果骨はもろく弱くなり、ついには階段で蹴つまづく程度の弱い外力でも骨折するようになります。
体重を支える背骨、腰骨、太股(大腿骨骨頭部)に骨折を来すと寝たきり状態に陥る危機にさらされます。
これが骨粗鬆症です。

妊婦の写真

また女性は妊娠すると、胎児が発育に必要とするカルシウムを食事から得られるカルシウムに加えある程度の量のカルシウムを骨から分け与えてやらなければなりません。昔の方は「一子生ずれば一歯失う」と言ったそうですが、妊娠すればカルシウムに富んだ骨や歯が脆弱になる事を経験的に御存じで、そのことを「一歯失う」と象徴的な言い回しで表現していたのでしょう。
したがって骨に充分量のカルシウムを蓄えておくべき若年期に過度なダイエットを行うとカルシウムが充分骨に行き渡らせなくなり、その結果、骨粗鬆症の発症を早めてしまう危険性があるのです。

水野産婦人科では放射線の被曝を伴わない超音波で踵の骨の骨量を調べる骨密度測定装置を使用しています。骨代謝の早い海綿骨を多く含む踵骨を、短時間に正確で非侵襲的に測定でき、高精度かつ簡便で患者さんの御負担を大幅に低減しました。この検査により得られた骨密度の減少の度合いと自覚症状から骨粗鬆症あるいは骨塩減少症に陥っているか否かを判断しています。