4Dエコー
4Dエコーとは
従来の超音波断層像の情報を集積し構築した疑似立体画像を高速演算処理することで疑似カラー立体アニメーション画像(動画)として描出したものが4Dイメージ画像です。
			
			従来の断層像写真(所謂、白黒の平面画像)では一般の方にイメージしてもらうことが困難でしたが、4D画像によりお母さん方に(勿論お父さんにも)おなかの中の赤ちゃんの姿がわかりやすくなりました。
			3Dエコー画像
- 
				
				擬似カラー写真
 - 
				
				モノクロ写真
 - 
				
				擬似カラー写真
 - 
				
				モノクロ写真
 
- 
				
				擬似カラー写真
 - 
				
				擬似カラー写真
 
※この3D画像を動画にしたものが4Dエコーです。
